ABOUT

私たちは2005年よりusedアイテムを使用したremakeによるコレクション制作を始めました。 量産により完成したアイテムは同じ形だとしてもすべて異なります。
一枚づつ厳選したusedアイテムをピックアップして洗浄、解体、裁断して縫製し、出来上がったアイテムを眺めて、どんな人が似合うか想像しながらお届けします。

取り扱いshopを色々と見比べてあなただけの1着を探してみてください。
remakeを軸とした様々なプロジェクトもおこなっています。

We started making collections by remaking using used items in 2005.
Items completed by mass production are all different even if they have the same shape.
We pick up used items carefully selected one by one, wash, disassemble, cut and sew them, look at the finished items, and deliver while imagining what kind of person will suit you.

Please compare various shops and find your own one. We are also doing various projects centered on the remake.
私たちは2005年よりusedアイテムを使用したremakeによるコレクション制作を始めました。
量産により完成したアイテムは同じ形だとしてもすべて異なります。
一枚づつ厳選したusedアイテムをピックアップして洗浄、解体、裁断して縫製し、出来上がったアイテムを眺めて、どんな人が似合うか想像しながらお届けします。

取り扱いshopを色々と見比べてあなただけの1着を探してみてください。
remakeを軸とした様々なプロジェクトもおこなっています。

We started making collections by remaking using used items in 2005.
Items completed by mass production are all different even if they have the same shape.
We pick up used items carefully selected one by one, wash, disassemble, cut and sew them, look at the finished items, and deliver while imagining what kind of person will suit you.

Please compare various shops and find your own one. We are also doing various projects centered on the remake.




Concept

“daily life of the eternity”

日々の暮らしがソースとなり、『既にあるもの』の価値観を更新/問い直す作業から浮かび上がる服。『服を着る行為』『服を売る行為』を掘り下げ、独自の答えを導き出す。

Clothes which is made of approaching values of “being existing” by updating or reconsider it.We follow an individual answer by enriching both actions “putting on clothes”and “selling clothes”.

History

2005 
河村慶太、井村美智子により設立。1点物を中心とした制作を開始
Established by Keita Kawamura and Michiko Imura. Started making mainly one-off items.

2006 
'06 S/Sより展示会による発表を開始
Started first exhibition ‘06 S/S

2010 
袖を交換/共有できる”COMMON SLEEVE” プロジェクト始動させる
Embarked on a project “COMMON SLEEVE” that could make possible to exchange sleeves or have in common.

2011
アトリエ一体型ショップ La La La by YEAH RIGHT!! オープン
Opened a shop built-in atelier “La La La by YEAH RIGHT!!”

2013
MBFWオンスケジュールにて2014A/Wコレクションを発表
Attended and showcase 2014 A/W collection on schedule sponsored by MBFW.

2016
コットンを自分たちで栽培、収穫しTシャツを作る”KNOW COTTON PROJECT”をセレクトショップ”DESPERADO“にて発表
Announced "KNOW COTTON PROJECT" to make T-shirts harvested by cultivating cotton by ourselves at select shop "DESPERADO"

2017
フォトグラファー東海林広太とビジュアルブック “RE:PLAY”出版。代官山 蔦屋書店にて写真展を開催
Published the visual book "RE: PLAY" with photographer Kota Shoji. Photo exhibition held at Daikanyama Tsutaya Books

2018
フォトグラファー東海林広太とビジュアルブック “RE:ACTION”出版。MIDORI.soと代官山 蔦屋書店にて写真展を開催
Published the visual book "RE: ACTION" with photographer Kota Shoji. Photo exhibition held at [MIDORI.so](http://midori.so/) and Daikanyama Tsutaya Books

2019 
代官山に変則直営ショップ「SAMVA」オープン
Anomalous directly managed shop "SAMVA" opens in Daikanyama

2020
ブランドやショップの在庫をリメイクする”RE:LIGHT”プロジェクト始動
Launched "RE: LIGHT" project to remake inventory of brands and shops

2021 
アトリエの一角にSHOP ”here”をオープン
SHOP "here" opened in a corner of the atelier

その他、BSフジのTV番組「ANSWERS」出演や、武蔵野美術大学空間演出デザイン学科衣服論、文化服装学院、バンタンデザイン研究所ファッション学部などの特別講師、宇多田ヒカル、VAUNDYPUFFYaiko、くるりなどのアーティストへの衣装制作・提供や、陶器ブランド「TALKY(トーキー)」、日用品×デジタルコンテンツを制作する「PEOPLEAP(ピープリープ)」のメンバーとしても活動。

They have also appeared on BS Fuji's TV program "ANSWERS," served as special lecturers at Musashino Art University's Department of Spatial Design, Bunka Fashion College, and Vantan Design Institute's Fashion Department, and created and provided costumes for artists such as Utada Hikaru, VAUNDY, PUFFY, aiko, and Quruli. and they are also members of the pottery brand TALKY and PEOPLEAP, which produces daily necessities x digital content.

Other Works

アパレルをバックグラウンドとする3人が、プロダクトのもつ可能性をビースティーボーイズ世代の新解釈で提案する、ミンゲイプロジェクト。
伝統と先端技術のスクラッチによる新しい解釈の陶器を提案。デザイナー河村がメンバーとして参加。




PEOPLE × LEAP = PEOPLEAP(ピープリープ)7inchレコードを模した、中央に穴の開いたお皿。『THE SWEETEST TABOO』 Seriesでは、PEOPLEAPがプレイリストレーベルとしての活動をスタートさせます。SEASON1に引き続き、長崎県波佐見焼「藍染窯(あいぜんがま)」製造によるレコード皿と岩㟢紙器製造によるボックスセット。様々なジャンルから集結したプレイリスターがプレイリストを制作し、そのプレイリストからインスピレーションを受けたグラフィックデザイナーがレコード皿の盤面をデザインします。裏面に印字されたQRコードによりストリーミングが可能。デザイナー河村がメンバーとして参加。




Concept

“daily life of the eternity”

日々の暮らしがソースとなり、『既にあるもの』の価値観を更新/問い直す作業から浮かび上がる服。『服を着る行為』『服を売る行為』を掘り下げ、独自の答えを導き出す。

Clothes which is made of approaching values of “being existing” by updating or reconsider it.We follow an individual answer by enriching both actions “putting on clothes”and “selling clothes”.

History

2005 
河村慶太、井村美智子により設立。1点物を中心とした制作を開始
Established by Keita Kawamura and Michiko Imura. Started making mainly one-off items.

2006 
'06 S/Sより展示会による発表を開始
Started first exhibition ‘06 S/S

2010 
袖を交換/共有できる”COMMON SLEEVE” プロジェクト始動させる
Embarked on a project “COMMON SLEEVE” that could make possible to exchange sleeves or have in common.

2011
アトリエ一体型ショップ La La La by YEAH RIGHT!! オープン
Opened a shop built-in atelier “La La La by YEAH RIGHT!!”

2013
MBFWオンスケジュールにて2014A/Wコレクションを発表
Attended and showcase 2014 A/W collection on schedule sponsored by MBFW.

2016
コットンを自分たちで栽培、収穫しTシャツを作る”KNOW COTTON PROJECT”をセレクトショップ”DESPERADO“にて発表
Announced "KNOW COTTON PROJECT" to make T-shirts harvested by cultivating cotton by ourselves at select shop "DESPERADO"

2017
フォトグラファー東海林広太とビジュアルブック “RE:PLAY”出版。代官山 蔦屋書店にて写真展を開催
Published the visual book "RE: PLAY" with photographer Kota Shoji. Photo exhibition held at Daikanyama Tsutaya Books

2018
フォトグラファー東海林広太とビジュアルブック “RE:ACTION”出版。MIDORI.soと代官山 蔦屋書店にて写真展を開催
Published the visual book "RE: ACTION" with photographer Kota Shoji. Photo exhibition held at [MIDORI.so](http://midori.so/) and Daikanyama Tsutaya Books

2019 
代官山に変則直営ショップ「SAMVA」オープン
Anomalous directly managed shop "SAMVA" opens in Daikanyama

2020
ブランドやショップの在庫をリメイクする”RE:LIGHT”プロジェクト始動
Launched "RE: LIGHT" project to remake inventory of brands and shops

2021 
アトリエの一角にSHOP ”here”をオープン
SHOP "here" opened in a corner of the atelier

その他、BSフジのTV番組「ANSWERS」出演や、宇多田ヒカル、aiko、Twothなどのアーティストへの衣装提供、DRESSCAMPとのコラボレーション、カンヌ国際広告祭(カンヌライオンズ)フィルム部門金賞作品「Love Distance」の衣装制作、陶器ブランド「TALKY(トーキー)」、日用品×デジタルコンテンツを制作する「PEOPLEAP(ピープリープ)」のメンバーとしても活動。

In addition, we have presented as following; Appearing on BS Fuji's TV program "ANSWERS", costumes for artists such as Utada Hikaru, aiko, Twoth, collaboration with DRESSCAMP, costume of the Cannes International Advertising Festival (Cannes Lions) Gold Prize film "Love Distance" Acting as a member of the production, pottery brand "TALKY", daily necessities × "PEOPLEAP" producing digital contents.

Other Works

アパレルをバックグラウンドとする3人が、プロダクトのもつ可能性をビースティーボーイズ世代の新解釈で提案する、ミンゲイプロジェクト。
伝統と先端技術のスクラッチによる新しい解釈の陶器を提案。デザイナー河村がメンバーとして参加。




PEOPLE × LEAP = PEOPLEAP(ピープリープ)7inchレコードを模した、中央に穴の開いたお皿。『THE SWEETEST TABOO』 Seriesでは、PEOPLEAPがプレイリストレーベルとしての活動をスタートさせます。SEASON1に引き続き、長崎県波佐見焼「藍染窯(あいぜんがま)」製造によるレコード皿と岩㟢紙器製造によるボックスセット。様々なジャンルから集結したプレイリスターがプレイリストを制作し、そのプレイリストからインスピレーションを受けたグラフィックデザイナーがレコード皿の盤面をデザインします。裏面に印字されたQRコードによりストリーミングが可能。デザイナー河村がメンバーとして参加。